GHOST FIREのセミハードケースが良かった件
この歳になると、安いソフトケースでギターを持ち運ぶのはちょっと恥ずかしかったりする。学生時代はそんなこと気にしなかったのにね。 自意識過剰かとも思うのだが仕方ない。 ということで、ギターレッスンに通うためのケースを買うこ…
エレキギターをこよなく愛するおっさんがギターDIYや演奏とかについて書くブログ
この歳になると、安いソフトケースでギターを持ち運ぶのはちょっと恥ずかしかったりする。学生時代はそんなこと気にしなかったのにね。 自意識過剰かとも思うのだが仕方ない。 ということで、ギターレッスンに通うためのケースを買うこ…
最近Cubaseを使ってギターの録音などを試行しているおっさんでありますが、2020年5月にリリースされたWindows updateを適用したタイミングでギターの音が出なくなり、更に一瞬画面が固まってその後何もなかった…
少し前になりますが、Alexander Priboraピックアップ@ロシアの「Stratocaster Pickups fit Fender Stratocaster Fullerton R&W style Al…
今回はレスポールのネック(セットネック)を取り外そうとして大爆死した人のお話ですwww 全く、参ったぜ・・・よい子の皆さんはお気を付けくださいね。 (そもそもよい子がセットネックを抜こうとするのかという疑問は置いておきま…
中古で買ったギターに意気揚々とEMG SVを搭載しようとしたら、5wayセレクターが大きすぎてキャビティーに入りませんでした(というか、レスポールの形状に3シングルという特殊仕様故か、キャビティの高さが低すぎるんですな)…
そろそろ、この永遠の問題に終止符を打ちたいwwwwww なお、この記事は初心者向けのおすすめギターを紹介するものではありません。 あくまでも、「初心者がギターを買うための予算」をどう考えるか?という点に焦点を絞っておりま…
今回は、ニッペの「WOOD LOVE ビンテージワックス」を使ったフィニッシュについて書いていきたいと思います。 今回の被験者はこいつ。散々ブルーやメイプルのオイルステインの実験台にされ、やすりで削られまくった個体ですw…
さて、いきなりだが、これは水性ステインで着色したものか、オイルステインで着色したものか分かるだろうか? 答えは水性ステイン(ポアーステイン)です。 かなり頑張ったのだが、サンバーストの境目がうまくぼかせず、重ね塗りを繰り…
ギターをリファインする際に意外と面倒なのはネジをはじめとする金属部品のサビ取りだったりする。 サビ取りのやり方として王道なのは、 金属ブラシやコンパウンドで磨く かと思いますが、これが極めて面倒である。 芋虫みたいなおっ…
コルトのKX508 MSを買って、1カ月ほど経過したので、レビューを残しておきます。 そうです。初めての8弦です。 いつもジャンクばっかりのおっさんが新品で買ったのがコルト8弦というのは笑うしかない状況で、いまだにまとも…
最近のコメント