どうしても中古でネックが買いたくなった時に読む記事w【備忘録】
オークションで中古ネックを買ったら・・・ 最高ですた。\(^_^)/ でも、ボディに微妙に合わなかったりして、加工が必要だったので、中古ネックを買う時には色々気を付けた方がよさそうだねという話です。 ネックの購入&チェッ…
オークションで中古ネックを買ったら・・・ 最高ですた。\(^_^)/ でも、ボディに微妙に合わなかったりして、加工が必要だったので、中古ネックを買う時には色々気を付けた方がよさそうだねという話です。 ネックの購入&チェッ…
かれこれ25年もDream Theater(以下、DT)を聴き続けてきた。 高校時代にDTよって プログレDTを喪失( ー`дー´)キリッ って訳分からんので止めるが、2/22に最新アルバム「Distance Over …
今日、CryptopsyのSire of Sinを聴いた時に、そのあまりの基地外っぷりに(誉め言葉)で草生えたおっさんです。メタルは最高だぜ。 ということで今回はメタラーの端くれが脳科学者である中野信子さんの「メタル脳 …
2カ月くらいかけてオイルフィニッシュで鏡面仕上げする方法を追い込んでみたので、備忘録としてまとめてみます。 早速ですがこれが完成形です。 おっさんはマンション暮らしで、工具も場所も殆どありませんが、根気さいえあればなんと…
近隣の騒音が酷く、現在引っ越しを計画しているおっさんです。 前回の引っ越しから8ヶ月しか経っていないにも関わらず、再び引っ越しとか・・。 引っ越し費用でギターがカスタムオーダーできてしまうやんけ・・・、ZEMAITISと…
やっぱり一年に1回のリフィニッシュは国民の義務だな、ということでこの糞忙しい年末進行のなか、某オークションでフェルナンデスの中古のボディをゲットしたおっさんです。 こいつのネックポケットにはFST-70という刻印…
購入したVanson ’57 Alnico II Nickel PAF style Humbuckerが早速届いたので、我がEpiphoneレスポールに設置することにしますた。 さあ、おっぱじめるよ~ 取り付…
現在部屋にも入れてもらえず、廊下に放置プレイ中のマイEpiphoneレスポール(韓国製20年物)であります。 何故なら、音がショボ過ぎるからです。音量が小さいのです。 某オークションで落とした後、クリーニング、配線のし直…
今回は大したネタではないのですが、色々と忘れることも多いので備忘で書いておきまつ。 ナットの交換 ネック塗装時にマスキングを怠ったお陰で、プラスチック製のナットがシンナーで微妙に溶けてしまいますた。溝に塗料が入っちゃった…
おっさんです。 物欲が暴走し、Steinberg UR242を購入してしもうたとです。@サウンドハウス。 音楽を聴くことしかできません。 機能が全然把握しきれてなかとです。 そんな状態ですが、今回はファーストインプレッシ…
最近のコメント