エレキギターをこよなく愛するおっさんがギターDIYや演奏とかについて書くブログ

エレキギターログ

search
  • エレキギターDIYDIY
  • エレキギター総合GENERAL
  • DTMDTM
  • 音楽総合MUSIC
  • 番外編OTHERS
  • 音楽理論THEORY
menu
  • エレキギターDIYDIY
  • エレキギター総合GENERAL
  • DTMDTM
  • 音楽総合MUSIC
  • 番外編OTHERS
  • 音楽理論THEORY
キーワードで記事を検索
当サイトでは、記事内に広告を含む場合があります。
電導塗料の剥離とPUの交換で俺の愛しのレスポールは生き返るんだろうか・・・エレキギターDIY

電導塗料の剥離とPUの交換で俺の愛しのレスポールは生き返るんだろうか・・・

2018.11.13 おっさん

現在部屋にも入れてもらえず、廊下に放置プレイ中のマイEpiphoneレスポール(韓国製20年物)であります。 何故なら、音がショボ過ぎるからです。音量が小さいのです。 某オークションで落とした後、クリーニング、配線のし直…

ナットやノブの交換方法などの備忘録エレキギターDIY

ナットやノブの交換方法などの備忘録

2018.11.04 おっさん

今回は大したネタではないのですが、色々と忘れることも多いので備忘で書いておきまつ。 ナットの交換 ネック塗装時にマスキングを怠ったお陰で、プラスチック製のナットがシンナーで微妙に溶けてしまいますた。溝に塗料が入っちゃった…

Steinberg UR242を購入した結果DTM

Steinberg UR242を購入した結果

2018.10.27 おっさん

おっさんです。 物欲が暴走し、Steinberg UR242を購入してしもうたとです。@サウンドハウス。 音楽を聴くことしかできません。ーアッ 機能が全然把握しきれてなかとです。 そんな状態ですが、今回はファーストインプ…

EMG SVピックアップセットを導入した結果エレキギターDIY

EMG SVピックアップセットを導入した結果

2018.10.10 おっさん

シングルコイルなのにノイズが・・・ないだとお!?(;´Д`) 試し弾きしてみたら、感動したわ。(@小泉純一郎) それにしても、なぜ購入に至ったのか動機がまるで思い出せないんだが、既に痴ほうが始まったのかしらん。嫌だねぇ。…

ネックの塗装で大失敗!クソがwwwエレキギターDIY

ネックの塗装でデカールが死亡しますた。クソがwww

2018.09.30 おっさん

な~にぃ~!?やっちまったなあ。 久々の更新となりますたが、失敗談であります。 いやあ、参った参った。 ネックのヘッドを再塗装しようと 経緯を書きますと、ちょっくら前に自分でデカールを張って、その上からラッカー塗装したん…

ヘッドレスギターのブリッジとヘッドピースを交換してみた結果エレキギターDIY

ヘッドレスギターのブリッジとヘッドピースを交換してみた結果

2018.08.20 おっさん

ヘッドレスギター用のブリッジ&ヘッドピースを買って放置プレイをしていたおっさんでありましたが、ようやく設置が完了しますた。 2万もする中華製ブリッジを買った俺って一体 この工作で今年の夏が・・・終わったな ( ´Д`)=…

メイプル指板をお手軽ラッカー塗装してみた結果エレキギターDIY

メイプル指板をお手軽ラッカー塗装してみた結果

2018.08.02 おっさん

私の指板、汚っ。お手軽ラッカー塗装でぴっかぴかに! アヤシイ広告的に言うと、今回はこんな感じなギターDIYなのであります。 いやホント暑いので、指汗が付着して汚いんですよ、指板が。 若者のギターの黒ずみは努力の証なのだが…

2万もする中華製ブリッジを買った俺って一体エレキギターDIY

2万もする中華製ブリッジを買った俺って一体

2018.07.21 おっさん

暑さがおっさんの判断力に影響を及ぼしたのに違いない・・・。 給料が入ってたから気が大きくなって、ついebayでポチっちまったぜ・・・。 たかだかブリッジで送料5,000円以上とか、なんやねんw ヘッドレスギター用のブリッ…

7/17までのAmazon Prime Dayで安くなったギターをまとめてみた音楽総合

7/17までのAmazon Prime Dayで安くなっているギターをまとめてみた

2018.07.16 おっさん

物欲が止まらねぇ!! 今年も始まった「Amazon Prime Day」。 気づいたらエレキギターがめっちゃ(30%くらい)安くなっているではないか!! ただし、Fender系に限られているけどね。Gibsonの倒産セー…

Guitar Pro 7.5でギターの練習が捗るわ、マジでDTM

Guitar Pro 7.5でギターの練習が捗るわ、マジで

2018.07.13 おっさん

Guitar Pro 7.5をダウンロードで買ってみた。 有料(7,000円前後)である。 このアプリ、ざっくりいうと、ギター小僧必須のタブ譜ファイル(.gp3とか.gp5)がぱっくりと開けて再生できるアプリでつ。 無料…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 16
  • >
おっす。おら、管理人のおっさん!

最近のコメント

  • どうせMade in Chinaのギターを買うのなら、直接OEMメーカーから買ってしまえば良いと思ってAliexpressで買ってみた結果 に おっさん より
  • どうせMade in Chinaのギターを買うのなら、直接OEMメーカーから買ってしまえば良いと思ってAliexpressで買ってみた結果 に 匿名 より
  • rocksmithリアルトーンケーブルを使ってPCをアンプシミュレーターにしてみた【Guitar Rig 5編】 に スカイ より
  • rocksmithリアルトーンケーブルを使ってPCをアンプシミュレーターにしてみた【Guitar Rig 5編】 に おっさん より
  • rocksmithリアルトーンケーブルを使ってPCをアンプシミュレーターにしてみた【Guitar Rig 5編】 に スカイ より

多いタグ

rocksmith ピックアップ地獄編
  • エレキギターDIYDIY
  • エレキギター総合GENERAL
  • DTMDTM
  • 音楽総合MUSIC
  • 番外編OTHERS
  • 音楽理論THEORY

©Copyright2025 エレキギターログ.All Rights Reserved.