EMG SVピックアップセットを導入した結果
シングルコイルなのにノイズが・・・ないだとお!?(;´Д`) 試し弾きしてみたら、小泉純一郎ばりに感動したわ。(古い?) それにしても、なぜ購入に至ったのか動機がまるで思い出せないんだが、既に痴ほうが始まったのかしらん。…
シングルコイルなのにノイズが・・・ないだとお!?(;´Д`) 試し弾きしてみたら、小泉純一郎ばりに感動したわ。(古い?) それにしても、なぜ購入に至ったのか動機がまるで思い出せないんだが、既に痴ほうが始まったのかしらん。…
な~にぃ~!?やっちまったなあ。 久々の更新となりますたが、失敗談であります。 いやあ、参った参った。 ネックのヘッドを再塗装しようと 経緯を書きますと、ちょっくら前に自分でデカールを張って、その上からラッカー塗装したん…
ヘッドレスギター用のブリッジ&ヘッドピースを買って放置プレイをしていたおっさんでありましたが、ようやく設置が完了しますた。 2万もする中華製ブリッジを買った俺って一体 この工作で今年の夏が・・・終わったな ( ´Д`)=…
私の指板、汚っ。お手軽ラッカー塗装でぴっかぴかに! アヤシイ広告的に言うと、今回はこんな感じなギターDIYなのであります。 いやホント暑いので、指汗が付着して汚いんですよ、指板が。 若者のギターの黒ずみは努力の証なのだが…
暑さがおっさんの判断力に影響を及ぼしたのに違いない・・・。 給料が入ってたから気が大きくなって、ついebayでポチっちまったぜ・・・。 たかだかブリッジで送料5,000円以上とか、なんやねんw ヘッドレスギター用のブリッ…
物欲が止まらねぇ!! 今年も始まった「Amazon Prime Day」。 気づいたらエレキギターがめっちゃ(30%くらい)安くなっているではないか!! ただし、Fender系に限られているけどね。Gibsonの倒産セー…
Guitar Pro 7.5をダウンロードで買ってみた。 有料(7,000円前後)である。 このアプリ、ざっくりいうと、ギター小僧必須のタブ譜ファイル(.gp3とか.gp5)がぱっくりと開けて再生できるアプリでつ。 無料…
ピックガードは割と気軽に交換したくなるのだが、激安中華系からまともな国産系まで色々なものがあってちょっと迷う。 おっさんも、色んなピックガードを手にしたのだが、本当にピンキリですね。 今回は、おっさんが買った良いピックガ…
散々、ネックの取り外しをしたお陰か、ネックのネジ(スクリュー)が緩い。 ドライバーで回すといつまでたっても止まらず、回り続けるという状態になってしもうた。 しかも、弦を張った状態でバキッと木がきしむ音が聞こえることがある…
普通のパッシブピックアップを積んだストラトでポットを250kから25kに変えると音はどのように変わるのだろうか? 実はこの疑問、興味深いがあまり意味がない。 ストラトのあるべき音=シングルコイル=250kという方程式が定…
最近のコメント