唸れ僕のエレキギター!

search
  • エレキギターDIYDIY
  • エレキギター総合GENERAL
  • DTMDTM
  • 音楽総合MUSIC
  • 番外編OTHERS
  • 音楽理論THEORY
menu
  • エレキギターDIYDIY
  • エレキギター総合GENERAL
  • DTMDTM
  • 音楽総合MUSIC
  • 番外編OTHERS
  • 音楽理論THEORY
キーワードで記事を検索
エレキギター総合

Variax Standardのレビューをしてみる

2019.09.28 おっさん

今更ながらVariax Standardを中古で買ってみた。 Variaxギターといえば、モデリングギターのリーダー的存在。 おっさんは初のモデリングギターを手に入れた!(しかし、まだアリアハン周辺を彷徨っている) 見た…

エレキギター総合

ギターが上手くなるために筋トレは必要なのか?試してみた結果

2019.08.13 おっさん

ここ最近記事が更新できていなかったのだが、仕事が忙しいのもあったが、筋トレに忙しかったのも理由の一つであります。 しかも、別にギターが上手くなりたいから筋トレ始めたわけじゃないのですw 健康維持のためという爺むさい理由に…

エレキギターDIY

セミアコをHoltsの塗料でリフィニッシュするんだゾ

2019.06.30 おっさん

今回は最近手に入れたセミアコIbanezのAM73をHoltsの塗料を使ってリフィニッシュしたので、そのまとめです。 これが結果です。2トーンサンバーストでグロスフィニッシュにしてみました。微妙に失敗しているところもある…

リフィニッシュ失敗の要因まとめエレキギターDIY

リフィニッシュ失敗の要因をひたすら挙げてみる

2019.06.18 おっさん

リフィニッシュに失敗しました、おっさんですorz 只今、絶賛やり直しているところなんですが、記憶が新しいうちにリフィニッシュが失敗する要因をひたすら挙げておこうと思います。 季節 塗装の大敵、湿気と寒さ。 梅雨と冬は本当…

IbanezのセミアコAM73D-ATFを中古で買ってみたエレキギター総合

IbanezのセミアコAM73D-ATFを中古で買ってみた

2019.06.02 おっさん

ドイツからのセミアコ輸入に失敗したおっさんであったが、リベンジすることにした。 そこで買ったのは、IbanezのセミアコAF73D-ATF。 新品で買うと5~6万円位のところ中古で3万5千円で買うてみました。 AFシリー…

PRSのバリトンギターが投げ売り中!?なんじゃこりゃエレキギター総合

PRSのバリトンギターが投げ売り中!?なんじゃこりゃ

2019.05.24 おっさん

ある日、おっさんはいつもの日課wとしてサウンドハウスを散歩していた。 そこである異変wに気付くことになる。   なんかPRSのバリトンギターSE 277シリーズが異常に安くなってねえか?(;・∀・) もともと、ローコスト…

ドイツからギターを輸入した奴はどいつだ!?→おっさんですエレキギター総合

ドイツからギター輸入に失敗した奴はどこのどいつだ!?→おっさんです

2019.05.21 おっさん

諸兄はヨーロッパ最大の楽器店を謳うドイツのオンラインショップである「Thomann」をご存じだろうか。 簡単に言うとヨーロッパ版サウンドハウスです。 このThomann、為替レートを考えると滅茶滅茶安いというわけでもない…

CAGEDシステムをおっさんが勉強する記録【コードの宝石箱や!!】音楽理論

CAGEDシステムをおっさんが勉強する記録【コードの宝石箱や!!】

2019.05.15 おっさん

CAGEDシステム(ケイジドシステム)って知ってる? オープンコードでジャカジャカ弾くだけじゃなくて、指板が広く使えてハイコードも”簡単に”使いこなすことができるというギター弾きにとっては夢?の法則らしい。 しかし、です…

ストラトをセミホロウギターにする準備とか諸々エレキギターDIY

ストラトをセミホロウギターもどきにしたいんだぜ

2019.04.30 おっさん

そうだセミホロウ・ギターを作ろう 京都に行く代わりにそんなことを思ったおっさんです。 モルモットはこいつ、フェルナンデスSSH-40。ストラトチックな何かですw 色は小便器的な何かなんで、リフィニッシュ不可避なのだが、木…

エレキギターDIY

フレットすり合わせって微妙に難しい・・・【手順と注意点の備忘録】

2019.04.02 おっさん

ちょっと弦高の高さが気になり始め、弦高を下げたとたんに、ビビる・・・みたいなことって結構あるような気がする。 おっさんも、手持ちのレスポールをGibson公式セッティングにしたところ、微妙にビビる。 更に、前オーナーがコ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 16
  • >
おっす。おら、管理人のおっさん!

よく読まれている記事

  • GOTOH PICKUPS HB-DISTORTION GOTOH PICKUPSのピックアップを導入した件
  • ギターって握力が重要なんだなあ・・・と実感
  • どうせMade in Chinaのギターを買うのなら、直接OEMメーカーから買ってしまえば良いと思ってAliexpressで買ってみた結果
  • エレキギターの騒音問題~私引っ越します~ エレキギターの騒音問題~私引っ越します~
  • セミアコをHoltsの塗料でリフィニッシュするんだゾ

最近のコメント

  • そろそろエレキギターはボディの木材が変わると音も変わるか否かという議論に結論を出そうじゃないかw に おっさん より
  • そろそろエレキギターはボディの木材が変わると音も変わるか否かという議論に結論を出そうじゃないかw に チビ太 より
  • そろそろエレキギターはボディの木材が変わると音も変わるか否かという議論に結論を出そうじゃないかw に おっさん より
  • そろそろエレキギターはボディの木材が変わると音も変わるか否かという議論に結論を出そうじゃないかw に k より
  • セミアコをHoltsの塗料でリフィニッシュするんだゾ に おっさん より

多いタグ

rocksmith ピックアップ地獄編
  • エレキギターDIYDIY
  • エレキギター総合GENERAL
  • DTMDTM
  • 音楽総合MUSIC
  • 番外編OTHERS
  • 音楽理論THEORY

©Copyright2023 唸れ僕のエレキギター!.All Rights Reserved.