ギター練習累計1,000時間を目指してみる【途中経過1】
以前から練習の成果?ネタ?としてRocksmithのプレイ動画を挙げていたのですが、目標がないとどうも練習しがいがないもので。 勿論、上手くなるというのが目標なのだが、歳が歳だけに何をどの程度上手くなるのか、そこの目標は…
以前から練習の成果?ネタ?としてRocksmithのプレイ動画を挙げていたのですが、目標がないとどうも練習しがいがないもので。 勿論、上手くなるというのが目標なのだが、歳が歳だけに何をどの程度上手くなるのか、そこの目標は…
ああ、部屋が狭い。 ということで、長い間おっさんとともに歩んできたヘタレ初級魔術師ことB.C.RichのWarlock Oneのボディがあの世に旅立つことになりましたw 本エントリーではヘタレ初級魔術師との思い出を振り返…
こんにちは。騒音問題により引っ越しを余儀なくされたおっさんですww この8ヶ月間おっさんは、上階の住人と毎日のように戦ってきました。そして、ついに心が折れました。 燃え尽きた・・真っ白に燃え尽きたよ・・。 ということで、…
Gibson倒産か?というアメリカのニュースが日本語に翻訳されて伝わり、そこからネットメディアや糞tuberにより拡散され、twitterでも議論が巻き起こるなど何やら楽しい(不謹慎ながら)ことになっている。 いまさらな…
人にはレスポールが欲しくなる日が来るらしい。 レスポールの重厚な音が欲しくなる・・・訳ではなく、子供がアン○ンマンが好きな理由と同じで、あの丸みを帯びた独特のルックスに惹かれるんじゃなかろうか、多分。 まあいいや。何にせ…
今日は前回Aliexpressで発注した中華ギターをレビューするよ。 塗装 サテンフィニッシュなのだが、フレイムメイプルトップが本当に綺麗。 よくよく見ると、1点塗装のムラがあったのだが、んーまあ、あまり目立たないからO…
あまりに忙しくて、ブログはご無沙汰しているんですが、実際のところ結構色々ギターのパーツを買ったり、弄ったりしているこの頃です(矛盾してるな・・)。 最近ハマっているのが、ebayとか中国のオンラインショップとかからの安い…
おっ、何やら面白いものが出たなと思って全くヤングでないおっさんがYOUNG GUITARの11月号をAmazonでポチってみた。 タイトルは「ギターと人体」。 腱鞘炎との戦いにより、否応なしに自分の体と向き合わざるを得な…
もうすっかりyoutubeばかり見ているおっさんだが、ギターDIY関係の動画をUPしているyoutuberであるWilliam Gelvinというオジサンが、Reverb.comで中古ギター買ったら失敗した!という動画を…
今年はAmazonプライムデーがかなり話題となりますたが、おっさんもこっそりと参加していたのであります。 今回買うたのは、スチール製足台 GF-1500。 Kyoritsu Corporationの製品と聞いて、あのギタ…
最近のコメント