調合オイルフィニッシュを諦めポリウレタン塗装でグロスフィニッシュを目指した結果
前回、オイルとニスを調合した塗料で塗装することにして、実際に試してみたんだけど、失敗しますた。 まず、ゴミが付く。これは使った布切れの問題なのかもしれず、今考えると刷毛で塗るともう少しましになったかもしれないが、ちょっと…
エレキギターをこよなく愛するおっさんがギターDIYや演奏とかについて書くブログ
前回、オイルとニスを調合した塗料で塗装することにして、実際に試してみたんだけど、失敗しますた。 まず、ゴミが付く。これは使った布切れの問題なのかもしれず、今考えると刷毛で塗るともう少しましになったかもしれないが、ちょっと…
つい先日ワトコオイルを使ってオイルフィニッシュをしたのだが、出来栄えとして可もなく不可もなくという感じだった。 色の薄さとグロッシー感のないサテン風味が満足度が上がらない原因。 色の問題は最初にポアーステインとかで着色し…
先日、ボディをオイルフィニッシュしてみて思ったのだが、思い返せばネックについてはリフィニッシュをしたことが無かった。 指板が表に来るからして、裏面については手触りを除けばあまり問題を感じなかったのだが、この際だからついで…
今まで水性塗装、ラッカー塗装でリフィニッシュをしてきたが、今回はオイルフィニッシュをすることにしますた。 てか、ラッカー塗装はシンプルに面倒臭い。 オイルフィニッシュに使う塗料 オイルフィニッシュと一口に言っても、tea…
ムラムラとリフィニッシュしたい気持ちが湧いてきたので、以前に某オクで仕入れてPhotogenicのボディと交換したバブル期のギターAria pro2 VP-450のボディを剥くことにした。 どうですか、この雄姿。バブル臭…
ピカピカになったけど、変な斑点が浮き出てきますた( ;∀;) キズを付けてしもうた 新しいボディにネックを移植した際、ネックポケットを削ったのだが、勢い余ってボディの表面にキズを付けてしもうた。 まあ、このままでもいいの…
Deathbuckerをギターに搭載するよ! そう、ebayで買うたLACEのAlumitone Deathbuckerでございます。 それにしてもDeathbucker襲来【購入編】というエントリーを書いたのが5/9。…
さて、以前photogenicST180のネックをAria pro2 VP-450のボディに移植しますたが、今回はESP LTD F100FMのボディにB.C.Rich Warlock Oneのネックを移植してみたという…
USAから1週間で届きおった。早い、早すぎるww高い配送料を払っただけあったわいw ちなみにこのF100FM、ESPのフォレストシリーズの形状なんですな。もう見た目、バリバリのメタルですwカッコいいw 早速、開梱してみま…
もうすっかりyoutubeばかり見ているおっさんだが、ギターDIY関係の動画をUPしているyoutuberであるWilliam Gelvinというオジサンが、Reverb.comで中古ギター買ったら失敗した!という動画を…
最近のコメント