Melodicsというアプリを使ってフィンガードラムで遊んだ結果

リズム感がボロボロなことに気づいたお( ;∀;)

RocksmithからMelodicsへ

約2カ月経っても腱鞘炎が治らないので、ギターを一時諦めてKORGのキーボードmicroKEY2で遊んでいる毎日です。

ただ、(分かり切っていたことだけど)ピアノが全く弾けないおっさんは結局のところ、おまけで付いていたMelodicsのクーポンを使って遊んでいるだけという状態ですw。

Melodicsを知らない人に説明すると、フィンガードラムの練習(ゲーム?)アプリです。

melodicsの画面

melodicsの画面

Rocksmithのドラム版とも言えなくないのだが、既存の有名曲は無さそう。

どちらかというLessonが中心で、LessonがおまけwのRocksmithとは出発点が違うんだね。

対象者も勿論全く違って、パッド付のコントローラーでフィンガードラミングをする人向け。

クラブのDJとか打ち込みをするプロデューサー的な人向けですな。ロックドラマー向けじゃないよw

だから曲はHip HopとかHouseとかのクラブミュージックです。

ちなみに、PCのキーボードでもいけるんじゃないかなあ?どうだろ?

おっさんはmicroKEY2しか使ったことがないので、試してないけど。

突きつけられた現実

このアプリ、片手で出来るビギナー向けの易しい曲から始めて、だんだんと両手を使った難しい曲になっていくという流れ。

自分のグレードと進捗が表示される。グレーの部分はサブスクリプションすればアンロックされる。

自分のグレードと進捗が表示される。グレーの曲はサブスクリプションすればアンロックされる。

melodicsのプレイ画面。Rocksmithと違って、ノート以外の入力はミスと判断されるし、タイミングもかなりシビアです。マジで結構難しい。

melodicsのプレイ画面。Rocksmithと違って、ノート以外の入力はミスと判断されるし、タイミングもかなりシビアです。マジで結構難しい。

曲を完走すると自分の演奏がその場で採点されるので、自分の上達が分かり、練習しがいがある。

その場で採点される。50点以上だと次に進めるが・・。

その場で採点される。50点以上だと次に進めるが・・。

あれ、あれぇ??

上達というか、おっさんの場合むしろリズム感の無さが浮き彫りになって辛い。

最近ギターを弾いてなかったせいか?

いや、メトロノームを使って練習してこなかったせいか。うーむ(;^ω^)

腱鞘炎が治ったら、メトロノーム買って練習するか、Pendulum使って練習しよう・・・。

サブスクリプションすべきか否か・・

この、Melodics。フリーでも幾つかの曲はプレイできるんだが、全ての曲をプレイしようとしたりコースを受講しようとすると、サブスクリプションを求められる。

1年縛りにすると1カ月$9.99。

高いか安いかは、その人の目的によりますわね。

こちとらギタリストになりたい訳で、DJになりたい訳ではないからね。高く感じるのですな。

ただ、こういった割と最先端系の音楽について、リズムパターンを体系化してレッスンの形で提示してくれるというのは余りないよね。

打ち込みの際のドラムパターンの練習用として、サブスクリプションしようかしら。

でも、腱鞘炎が治ったら使わなそうだよなあ。迷うなあ。

そもそも、おっさんはメタラーだしw

なら、ブラストビートの練習曲が出たら考えようかなw

うん。まずは、メトロノームで練習しようww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です