唸れ僕のエレキギター!

search
  • エレキギターDIYDIY
  • エレキギター総合GENERAL
  • DTMDTM
  • 音楽総合MUSIC
  • 番外編OTHERS
  • 音楽理論THEORY
menu
  • エレキギターDIYDIY
  • エレキギター総合GENERAL
  • DTMDTM
  • 音楽総合MUSIC
  • 番外編OTHERS
  • 音楽理論THEORY
キーワードで記事を検索
エレキギターDIY

中華フレットの謎を追え!

2021.04.09 おっさん

前回の記事Aliexpressでローステッドメイプルのネックを買った結果wにて中華ネックのフレットの金属が謎過ぎるという話をしたのだが、今回は我々調査団がコイツの謎を追ってみようと思う。 上の画像は、中華ネックから抜いた…

エレキギターDIY

Aliexpressでローステッドメイプルのネックを買った結果w

2021.04.07 おっさん

またやっちまったよワシ・・・ ストラト用ネックを探していたのだが、ローステッドメイプルと聞いて、ついつい買ってしもうたわい。 Aliexpressの魔力よなあ~ ということで、このネックについて、色々見ていきたいと思いま…

エレキギター総合

GHOST FIREのセミハードケースが良かった件

2020.06.04 おっさん

この歳になると、安いソフトケースでギターを持ち運ぶのはちょっと恥ずかしかったりする。学生時代はそんなこと気にしなかったのにね。 自意識過剰かとも思うのだが仕方ない。 ということで、ギターレッスンに通うためのケースを買うこ…

DTM

Windows 10の2020年5月アップデートでギターの音が出なくなった/プチフリが発生した件を解決した備忘録

2020.05.30 おっさん

最近Cubaseを使ってギターの録音などを試行しているおっさんでありますが、2020年5月にリリースされたWindows updateを適用したタイミングでギターの音が出なくなり、更に一瞬画面が固まってその後何もなかった…

エレキギターDIY

Alexander Priboraピックアップはコスパ最強説

2020.04.27 おっさん

少し前になりますが、Alexander Priboraピックアップ@ロシアの「Stratocaster Pickups fit Fender Stratocaster Fullerton R&W style Al…

エレキギターDIY

【爆死】レスポールのネックを取り外そうとした結果

2020.03.23 おっさん

今回はレスポールのネック(セットネック)を取り外そうとして大爆死した人のお話ですwww 全く、参ったぜ・・・よい子の皆さんはお気を付けくださいね。 (そもそもよい子がセットネックを抜こうとするのかという疑問は置いておきま…

エレキギターDIY

EMGのピックアップを純正のセレクター以外で動かしてみた結果

2020.03.08 おっさん

中古で買ったギターに意気揚々とEMG SVを搭載しようとしたら、5wayセレクターが大きすぎてキャビティーに入りませんでした(というか、レスポールの形状に3シングルという特殊仕様故か、キャビティの高さが低すぎるんですな)…

エレキギター総合

ギター初心者はいくらのギターを買えばいいのか?

2020.02.29 おっさん

そろそろ、この永遠の問題に終止符を打ちたいwwwwww なお、この記事は初心者向けのおすすめギターを紹介するものではありません。 あくまでも、「初心者がギターを買うための予算」をどう考えるか?という点に焦点を絞っておりま…

エレキギターDIY

ビンデージワックス・フィニッシュを試してみた結果

2020.02.17 おっさん

今回は、ニッペの「WOOD LOVE ビンテージワックス」を使ったフィニッシュについて書いていきたいと思います。 今回の被験者はこいつ。散々ブルーやメイプルのオイルステインの実験台にされ、やすりで削られまくった個体ですw…

エレキギターDIY

リフィニッシュで使いやすいのはオイルステイン、水性ステイン?

2020.02.07 おっさん

さて、いきなりだが、これは水性ステインで着色したものか、オイルステインで着色したものか分かるだろうか? 答えは水性ステイン(ポアーステイン)です。 かなり頑張ったのだが、サンバーストの境目がうまくぼかせず、重ね塗りを繰り…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 15
  • >
おっす。おら、管理人のおっさん!

よく読まれている記事

  • コンパウンドで研磨後 エレキギター塗装の工程と注意点まとめ【ラッカー編】(備忘録)
  • エレキギターの騒音問題~私引っ越します~ エレキギターの騒音問題~私引っ越します~
  • そろそろエレキギターはボディの木材が変わると音も変わるか否かという議論に結論を出そうじゃないかw
  • 移植するために調整した、ネックとネックポケット 【ネック交換/移植の注意点まとめ】ESP LTD F100FMの中古ボディにB.C.Rich Warlock Oneの中古ネックを移植した件
  • 4回ほど塗装した結果 オイルフィニッシュ用の色々なオイルを調べて辿り着いた結論とは・・・
  • PhotoGenic フォトジェニック エレキギター ストラトキャスタータイプ ST-180/SB サンバースト ローズウッド指板 激安エレキギター、フォトジェニックST-180を3ヵ月使ってみた感想
  • ギターに最適なオイルフィニッシュ用のオイルを見つけてしまったかもしれん ギターのオイルフィニッシュに最適なオイルを見つけてしまったかもしれん
  • トレモロブリッジを米国(guitarfetish.com)から輸入した件
  • 弦間10.5mmのトレモロブリッジを巡る旅に終止符が打たれた日
  • GOTOH PICKUPS HB-DISTORTION GOTOH PICKUPSのピックアップを導入した件

ツイート

Tweets by ossan_e_guitar

最近のコメント

  • リフィニッシュでオイル→ラッカー→ポリウレタンの重ね塗りは大丈夫?→やってみた結果 に おっさん より
  • リフィニッシュでオイル→ラッカー→ポリウレタンの重ね塗りは大丈夫?→やってみた結果 に むくおう より
  • GOTOHの一風変わったブリッジ510UBをインストールした件 に kuma より
  • GOTOHの一風変わったブリッジ510UBをインストールした件 に おっさん より
  • GOTOHの一風変わったブリッジ510UBをインストールした件 に kuma より

多いタグ

rocksmith ピックアップ地獄編
  • エレキギターDIYDIY
  • エレキギター総合GENERAL
  • DTMDTM
  • 音楽総合MUSIC
  • 番外編OTHERS
  • 音楽理論THEORY

©Copyright2022 唸れ僕のエレキギター!.All Rights Reserved.